top of page
検索

Spine Dynamics入門編 9月19日、20日

  • cby02870
  • 2021年9月29日
  • 読了時間: 1分

はいさーい☆彡

沖縄生まれの理学療法士、下地です

Spine Dynamics入門編Ⅰ,Ⅱの研修会に参加してきました。

今回の研修会では「柔軟性を上げる事で発揮できる力も上がる」と学びました(*^_^*)

ヒトの体というのは姿勢を保つのに「筋肉」を使っています。

その筋肉が硬いと言う事は姿勢を保つ事だけに筋肉を多く使ってしまい、

「歩行」や「腕を挙げる」といった体を動かすことに筋肉を使えない。ということが起こってしまいます。

僕も柔らかい体が良いのは分かっていても実際になぜ、

柔らかい体が良いのかは理解できていませんでした。

体を柔らかくすることで自身の持っている本来の力が発揮出来ると言うことにビックリしました!!

今回の研修会で学んだことを早く患者様に還元できるように沖縄魂全開で頑張っていきます♪


 
 
 

最新記事

すべて表示
謹賀新年と10周年に向けて

明けましておめでとうございます 今年のテーマとして、"確実性を高める〜10年の歴史を確かなものに〜"と掲げました 当院は令和7年5月25日で10周年を迎えます これまでがむしゃらに頑張ってきましたが、曖昧なことや上手くいかないことも多々ありました...

 
 
 

1 Comment


MCRW YDWB
MCRW YDWB
Dec 20, 2024
Like
アーカイブ
タグ
  • Facebook アプリのアイコン
  • Twitter Clean
  • Google+ Clean
bottom of page